世界のベストセラー「スマホ脳」
アンデシュ.ハンセン著 新潮社
もっと早く読みたかった。
スマホは私たちの最新のドラッグである。
平均1日4時間、若者の2割は7時間もスマホを使う。
だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップは我が子にスマホを与えないという。iPadはそばに置くことすらしない!
何故か?
バカになっていく子供たち。
人間の脳は、スマホに適応するのか?
脳は悪い噂が大好き。
脳とドーパミンの関係
スマホを使う人は集中力が低下する
など。
デジタル時代のアドバイスを聞くべし!
日本はデジタル化に遅れ、国策として推進しているが、使い方を注意しながら推進すべきである。
しかし、デジタルな悪習慣をマスコミは取り上げない。
未来の子どもたちに幸あれ!