笑顔は言葉を超えたコミュニケーション
アフターコロナの提言5 笑顔は言葉を超えたコミュニケーション インターネットの広がりで上手に話す人が増えました。 昔と比べ、会話力は断然上達しています。インフルエンサーは自然に見ている人の心を鷲掴みにします。 でも気がか…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
アフターコロナ
アフターコロナの提言5 笑顔は言葉を超えたコミュニケーション インターネットの広がりで上手に話す人が増えました。 昔と比べ、会話力は断然上達しています。インフルエンサーは自然に見ている人の心を鷲掴みにします。 でも気がか…
アフターコロナ
🔳アフターコロナの提言2 理念の具現化「いつも 人から」 笑顔コンサルタントになり始めた創業期、10年近く日本橋高島屋の専門店の指導をしていました。笑顔の仕事は、会社の理念を具現化することです。高島屋の理…
アフターコロナ
🔳アフターコロナの提言1 社長の笑顔がすべてのはじまり あるショッピングセンターの入り口に「お客様を笑顔でお迎えいたします」とスローガンが大きく掲示されていました。 その下に、スタッフの笑顔の写真が貼って…
マスク笑顔
アフターコロナの準備を急げ ワクチンの効果は絶大です。 初めての感染症対策なので、未知の課題も多いがそれ以上にメリットも大きい。事例もたくさん出てきた。 イギリスの事例を見ると驚くほど効果は明らかである。 一回の接種で効…
コミュニケーション
恩師との別れ 出会いがあれば別れもある。 株式会社鈴屋の元社長 鈴木義雄氏が亡くなったという訃報が届いた。 コロナ禍のご時世、お別れをすることも難しい。ファッションビジネスの時代を築いた巨星がまた消えた。 い…
コミュニケーション
「いらっしゃいませ」の挨拶を廃止 吉野家が「いらっしゃいませ」の挨拶を廃止したとにうニュースが流れました。 マニュアルを改訂しました。新しい挨拶は「おはようございます」「こんにちは」です。 昔も同じようなことをや…
マスク笑顔
増やしたいのは笑顔 コロナ前の笑顔ビジネスは「モノからコトへ」変化しはじめていました。 リアルとバーチャルの世界を行ったり来たりしながら新しいビジネスを模索していました。 そして、新型コロナにより時代は急速に変わりました…
マスク笑顔
コロナ禍を救う「江戸の繁盛しぐさ」 日本人は笑顔が苦手だが、ソーシャルディスタンスは得意な国である。 日本の文化と日本人気質が関係している。その長所を生かし世界に貢献できないだろうか? 日本の素晴らしい文化、先人たちの知…
WEB 面接
就活解禁 企業の採用活動が解禁されました。 コロナ禍で優秀な人材を確保するため、社運をかけた採用活動が始まりました。企業の本音は、優秀な人材だけ欲しい。 ワーカーはいらない!作業はAIやロボットの方が優秀です。人間しかで…
コミュニケーション
笑顔を引き出すのは笑顔 僕が尊敬する笑顔の写真家 北川孝次さんです。 世界中の笑顔写真を撮り続けています。 笑顔の真髄と生き様に共感しました。 「笑って」という言葉がない国もあるんですね。