素敵な笑顔のつくり方
笑いと笑顔は違う!
言葉は、その国の文化を表す
笑顔とは何か?
笑顔と言う言葉は大好きだが、笑いなのか笑顔なのか意味もわからないで笑顔、笑顔、笑顔。日本は、不思議な国。
1.笑い顔、笑みを含んだ顔 (広辞苑より)
2.笑顔と笑いに、スマイルとラフのような明確な違いがない。
違いは、声が出るか出ないか。
スマイルは声がでない。
ラフは、声がでる。
3.日本語の笑いは、広い意味でスマイルとラフの両方をふくむ。
狭い意味で、笑いは本能。笑顔は社交的な笑い。
4.笑顔=社交的な笑いとは、アイコンタクトを伴うコミュニケーション。
アイコンタクトがあるから笑顔。
アイコンタクトのない笑顔は、ただの笑いである。
正しい笑顔は、アイコンタクトがある。相手がいるから笑顔。
■今日のワンポイント
アイコンタクト、相手を見て話す。
0.5秒のタメを意識しよう。