【空の写真家】 雲になった友「羽部恒雄」

【空の写真家】 雲になった友「羽部恒雄」

綺麗な雲を見ると、決まって思い出す人がいる。
世界中の空を追いかけて、ついには雲になってしまった、そんな男だ。
彼とは、今はもう無くなってしまった鈴屋の青山ベルコモンズ本社で、営業本部の販売・販促ディレクターとして一緒に仕事をした。
あの頃のファッション業界には、個性の塊みたいな変人がわんさかいて、その中でも彼は抜群に自由だった。
退職してからは、むしろ関係が深まった。同じ独立組として肩を並べるようになり、気づけば“心のどこかを預けている友人”になっていた。
ある日、突然電話が鳴る。
「今週末、オーストラリアに行くんだ。出発前に日本酒を一杯やりたい」
理由を聞けば、命の危険もある砂漠に一ヵ月こもって“雲を撮る”のだという。
普通なら心配が先に立つのに、彼の声には不思議な説得力があって、いつも「気をつけてな」としか言えなかった。
彼は、いつだって雲を追いかけていた。

そして今は、ほんとうに空のどこかに溶け込んでしまった気がする。
だからだろう。
綺麗な雲を見上げるたびに、僕はふっと彼のことを思い出してしまう。

笑顔アメニティ研究所 門川義彦

みなさん笑顔って 本当に儲かるんです! あなたにもその秘密を教えます!

お金と人が集まる笑顔の秘訣を大公開!

800社10万人の実績! 門川義彦の 講演・研修・コンサルティングメニュー

笑顔の教育、組織浸透でお悩みなら 門川義彦がチカラになります! 迷っているより、まずはご相談ください!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

門川義彦 株式会社笑顔アメニティ研究所 代表取締役 笑顔コンサルタント。1974年、明治学院大学経済学部卒業、大手アパレルメーカー鈴屋で地区エデュケーター、玉川高島屋店長、ファッションビジネススクール事務局長、営業本部販売ディレクターを経て、89年に笑顔コンサルタントとして独立。今までに全国の小売業、製造業、運輸業、行政・公的機関など100,000人、800社以上に笑顔研修を行う。国内経済誌紙はもとより、ロサンゼルスタイムズ紙は一面で、英国BBC放送では度々、世界で唯一人の笑顔コンサルタントとして紹介される。著書に、新刊「かんんたん笑顔呼吸」「売上がぐんぐん伸びる“笑顔”の法則」「笑顔のチカラ」「頭のいい人より感じがいい人」他、ビデオに「売上を伸ばす 門川式 笑顔のチカラ」他。TV、雑誌等メディア出演多数。・2008年~2010年 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師・2016年~ 2020年獨協大学 全学総合講座「笑顔のチカラ」ゲスト講師