アフターコロナの準備はできてますか?
アフターコロナの準備はできてますか? コロナ禍でマスク生活が長くなりました。 マスクをしていると自然にネガティブな気分になってしまいます。・・・怖いですね。 コロナ禍になる直前に出版した「笑顔呼吸」は、話題にもならず数年…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
アフターコロナの準備はできてますか? コロナ禍でマスク生活が長くなりました。 マスクをしていると自然にネガティブな気分になってしまいます。・・・怖いですね。 コロナ禍になる直前に出版した「笑顔呼吸」は、話題にもならず数年…
笑顔づくりは、僕の天職です。 30年間以上、企業の笑顔研修で儲かる笑顔の仕組みを作ってきました。 1業種1社に絞ったコンサルも800社、10万人以上に広がりました。 現場で企業理念を具現化してきました。 笑顔作りは、コロ…
健康づくりは、笑顔の挨拶から。 マスク生活の大きな副作用は、挨拶ができない人が増えたことです。 挨拶をしない、できない、伝わらない人が多いこと。 マスクは、コロナウイルスの予防には効果がありますが、人間らしく生きるための…
アイコンタクトのない笑顔は、ただの笑い 顔の中で、嘘のつけないところがあります。それが目です。 嫌いな人には、無意識に目をそむけたり、愛し合っている二人はいつまでも目を見つめ合い、愛を確かめ合っています。 人間は、目の動…
顔はときどき嘘をつく マスク生活が長く続いたいます。マスクで隠れた顔から感情が伝わりにくくなりました。本当は怒っているのに顔が笑っていたり、面白くないのに付き合いで、しょうがなく笑ったりした経験はありませんか。笑っている…
たかが笑顔、されど笑顔 昔から「笑う門には、福来る」と言われていますが、現代社会「笑い」が氾濫している割には、福がやってきているようには思えません。コロナ禍でさらに暗いムードが漂っています。 笑顔の会社をつく…
明けましておめでとうございます コロナ禍で時代が急変しました。 日本人の生活習慣から、マスクはなくならないでしょう。 マスクは笑顔の強敵。マスクと仲良くする生活。新しい行動に挑戦しよう。 たかがマスク、されどマスク。 新…
一生青春 一生勉強 スマイルサイエンス学会で、笑顔を学び直しています。 ITやDXなど横文字が溢れる時代になりました。 AIの時代は、より人間らしく幸せを求める時代です。 いま、ハードばかりが話題になっていますが、理念は…
マスク生活で増える口呼吸に注意! NHK「あさイチ」は、コロナ禍のオーラルケア」の特集です。 マスクをすると口の中が乾燥し、歯周病が増えます。 私も外出時にマスクをするのが当たり前になりました。マスクをしないと入店できな…
笑顔は高価な買い物になる 人はよく夢を見ます。 恐い夢を見ると心臓がドキドキしたり、朝起きた時身体がだるかったりします。楽しい夢を見ると、起きていてなぜかルンルンしています。 原因は、人間の脳神経とホルモンにあるらしい。…