【笑顔】テンションを上げよう
【笑顔】テンションを上げよう 東京の春はすぐそこまで来ています。 平年より5日遅くソメイヨシノの開花の便りが届きました。 僕は、ソメイヨシノが開花すると自然にテンションが上がります。 自然に四季があるように、人間にも喜怒…
笑顔研修・笑顔セミナー・営業接客研修・販売コンサルティング・笑顔指導の専門研究所【売上がぐんぐん伸びる笑顔の法則】
オールポジティブ
【笑顔】テンションを上げよう 東京の春はすぐそこまで来ています。 平年より5日遅くソメイヨシノの開花の便りが届きました。 僕は、ソメイヨシノが開花すると自然にテンションが上がります。 自然に四季があるように、人間にも喜怒…
オールポジティブ
[没入体験]リアルとバーチャルが融合する時代 お台場に新しいテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」がオープンしました。(旧ビーナスフォートを居抜きで活用) https://www.fashion-press.net/n…
オールポジティブ
お客さまの心に、『笑顔』の華を咲かせよう。 厳しい時代だからこそ、「幸福」というモノサシを描きます。 誰でも自分らしい「幸福」求めて彷徨いながら、真実の出会いを求めています。 笑顔の会社をつくって30年が経過しました。 …
オールポジティブ
小さなことでも 大きく喜ぶ 人間はポジティブな感情とネガティブな感情をもっています。 しかし、どちらの感情も一緒に大きく動いていることはありません。 その時々によって、ネガティブになったりポジティブになったり、感情は変化…
コミュニケーション
「こころ」のオシャレをしよう 「笑顔」はこの世で最も価値があり、お金のかからない最高のこころのオシャレです。 こころはどこにあるのでしょうか? 昔から長い間、「心臓」にあるとされていました。こころの表現は手を胸に添えて表…
コミュニケーション
「笑顔」は笑いが進化したもの 笑顔ビジネスを立ち上げる時にこだわったのは、言葉の定義です。あれから40年近くなります。 日本語には「笑い」と「笑顔」の違いがありません。 たくさん使われている言葉なのに不思議でした。笑って…
アフターコロナ
怖いのは「愛情ホルモン」 オキシトシンの欠乏症 コロナ禍で非接触の時間が長く続きました。 脱コロナ時代になっても人間関係の希薄さは続いています。 人間は、生まれた瞬間からオキシトシンという愛情ホルモンが作動します。 人間…
アフターコロナ
「笑顔」がすべてのはじまり お客さまの心に、笑顔の華を咲かせよう。 厳しい時代だからこそ「幸福」というモノサシを誰もがいだき、真実の出会いを求めています。 笑顔の会社をつくって35年目を迎えました。 初めは、笑顔をつくる…
アフターコロナ
謹賀新年 2024 <年男の誓い> 明けまして おめでとうございます 今年は年男。 新たなスタートの年にします。 生きることの幸せを噛みしめたい。 日々一生懸命。 生きることにマニュアルなどない。 当然、幸せや感情の世界…
アフターコロナ
『社長』の本気度を問う 会社のトップが本当に接客を重視しているか? お客さまと幸せを分かち合えるような雰囲気づくりをしようとしているか? 笑顔が出やすい気持ちの良い職場づくり、その根本を作るのは社長の仕事です。 会社が従…