【ハッピー笑顔塾】 笑顔は、体の呼吸

【ハッピー笑顔塾】 笑顔は、体の呼吸

鼻の穴の大発見

突然ですが――
鼻の穴がいちばん大きく開く瞬間って、いつだと思いますか?

それは、笑ったときなんです。

笑顔になると口角が上がり、自然と鼻の穴も大きく開きます。
その結果、空気がたっぷりと吸い込める。鼻呼吸です。

まさに、心と体が繋がる“いのちの呼吸”のはじまりです。

仏像拝見が私の趣味です

私はよく上野の森を訪れ、仏像展に足を運びます。
国立博物館の「法隆寺宝物館」は、私にとってのパワースポット。

そこに並ぶ仏像たちは、決まって穏やかな微笑みを浮かべています。
よく見ると、口角が上がり、鼻の穴も大きく開いているのです。

その表情は、古代ギリシャ彫刻の「アルカイックスマイル」とも通じる、
“心・体・魂”が調和したときの顔。

私の理想とする顔、
それは――
穏やかに和む「なごみ顔」

この赤ちゃんの笑顔「なごみ顔」こそが、
自然な笑顔のヒントなのだと、あらためて気づかされました。

笑顔アメニティ研究所 門川義彦







期間限定!スペシャル特典!
只今、【心理タイプ別表情診断】付き
人とお金を惹きつける笑顔の秘伝書【笑顔のチカラ】
をオンラインブックで無料プレゼントします!


【あなたは何タイプ?】

ニヤニヤ?びくびく?ヘラヘラ?
ガンつけ?
それとも無表情?


メールアドレスのご登録だけで、
無料のオンラインブックを差し上げます!


この秘訣を知っているか知らずにいるかで

ビジネス、人生は大きく変わります!



みなさん笑顔って 本当に儲かるんです! あなたにもその秘密を教えます!

お金と人が集まる笑顔の秘訣を大公開!

800社10万人の実績! 門川義彦の 講演・研修・コンサルティングメニュー

笑顔の教育、組織浸透でお悩みなら 門川義彦がチカラになります! 迷っているより、まずはご相談ください!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

門川義彦 株式会社笑顔アメニティ研究所 代表取締役 笑顔コンサルタント。1974年、明治学院大学経済学部卒業、大手アパレルメーカー鈴屋で地区エデュケーター、玉川高島屋店長、ファッションビジネススクール事務局長、営業本部販売ディレクターを経て、89年に笑顔コンサルタントとして独立。今までに全国の小売業、製造業、運輸業、行政・公的機関など100,000人、800社以上に笑顔研修を行う。国内経済誌紙はもとより、ロサンゼルスタイムズ紙は一面で、英国BBC放送では度々、世界で唯一人の笑顔コンサルタントとして紹介される。著書に、新刊「かんんたん笑顔呼吸」「売上がぐんぐん伸びる“笑顔”の法則」「笑顔のチカラ」「頭のいい人より感じがいい人」他、ビデオに「売上を伸ばす 門川式 笑顔のチカラ」他。TV、雑誌等メディア出演多数。・2008年~2010年 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師・2016年~ 2020年獨協大学 全学総合講座「笑顔のチカラ」ゲスト講師